新着記事

2013年04月27日

北播磨総合医療センター:薬局用地の入札結果公開

先日、日経DIのコラムでも話題にしましたが(坪単価500万円の薬局が病院の附属施設!?:日経メディカル オンライン)、北播磨総合医療センターの薬局用地の入札結果が公開されています。

平成24年度 | 北播磨総合医療センター

上記ページの平成25年3月28日執行分(PDF)のところですね。

北播磨医療センター入札

物件A
北播磨総合医療センター企業団有地の売払い(調剤薬局用地の公募売却)
1,001,000,000
(株)阪神調剤薬局

物件B
北播磨総合医療センター企業団有地の売払い(調剤薬局用地の公募売却)
422,220,000
日本調剤(株)


ということで、名前の挙がっていた2社が、ほぼ報道されていた通りの値段で落札した様子です。

10億という単位を見ると、見慣れない金額ですので、ゼロを数えなくてはなりませんね。100万円という金額が端数に見えてくるのも恐ろしいところです(苦笑)

それから、全体配置計画について、病院との位置関係が分かる見取り図も、こちらで見ることができます。

240124_05_ページ_19 | Flickr - Photo Sharing!

医療機関から薬局へは「公道」を通って行かなければなりませんが、自治体が管理する土地なので「公道」でOKということになるのでしょうかね。

感染症はこう叩け! ー抗菌薬使いこなしのコツのコツ (レジデントのための薬物療法)

 感染症はこう叩け! ー抗菌薬使いこなしのコツのコツ (レジデントのための薬物療法)
00:12 | Comment(0) | ウラ

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65714933


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...