新着記事

2013年06月15日

薬剤師的話題(2013.6.15):ネットで薬を買う前に確認すべき4つのこと 他

重複投薬・相互作用防止加算が増加傾向:DIオンライン

この調査結果は、医療機関の主治医機能に関する議論の際、厚生労働省から提示された資料で、同加算の評価や見直しについて触れたわけではないが、今後の議論で薬局の取り組みをアピールするきっかけにはなりそうだ


続 違いがわかる!同種・同効薬

 続 違いがわかる!同種・同効薬

薬局薬剤師にこそ必要な根拠 : 薬事日報ウェブサイト

このように、エビデンスを構築し、業務の有用性を目に見える具体的な数値でアピールすることは、病院薬剤師だけでなく、薬局薬剤師にこそ求められるものだ


薬剤師☆陽子の日記 Yoko's Diary : ネットで薬を買う前に確認すべき4つのこと

何か問題が起きたり、ルールを守らない業者が存在したとき、その販売元や所在を特定する事は、困難です。これがネットで薬を扱う最も難しい点だと考えています


NSAIDsの禁忌「重篤な肝障害」とは?: 薬歴公開 byひのくにノ薬局薬剤師。

NSAIDsの禁忌にはもれなく「重篤な肝障害のある患者[副作用として肝障害が報告されており、悪化するおそれがある]」の記載がある。これは「NSAIDsが肝消失型だから、肝臓に負担をかける」からではない

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/69496082


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...