新着記事
09/10
08/29
08/23
08/12
08/05
07/26
07/17
07/16
07/09
07/02
06/25
06/18
06/07
05/30
05/28
05/20
05/09
05/02
04/27
04/19

2007年11月28日

[ざわざわニュース]外来患者に定額払い

外来患者に定額払い方式導入 後期高齢者医療で厚労省が提案(産経ニュース)

お薬手帳が大活躍でしょうか。

調剤時に「手帳」へ薬剤情報や注意事項を記入した場合に調剤報酬を上乗せ

医師や薬剤師には「手帳」などで患者の服薬状況を確認することを義務付ける


といった部分が目を引きます。

重複投薬のチェックを防ぐための方策として、いろいろな可能性が考えられます。システム的には今後もっとよいものが出てくるかもしれませんが、手帳の有効利用が望まれます。

ざわざわニュース的にこのニュースを分析してみました(ネタです)。


この記事へのコメント
WAM NETに資料が掲載されています。

第112回中央社会保険医療協議会診療報酬基本問題小委員会資料3(平成19年11月28日開催) (リンクが横に飛び出してすみません)
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/0/1b54297a6fc0568b492573a2000e49ae/$FILE/20071129_6shiryou3-1~.pdf

個人的には、この資料の中で示されている、「高齢者総合計画書」にも、興味があります。

この計画書は、一人の医者が基本的な日常生活の能力や慢性疾患の病状等に加え、患者の病歴、受診歴や服薬状況、他の医療機関の受診状況等も把握するような仕組みが必要として、今回検討がすすめられているようです。

医師会のコメントが出ていないので、この通りになるかどうかはわかりませんが、病名などの基本情報、計画的に実施する検査等が記されることから、薬局でも活用できるかもしれませんね。
Posted by アポネット at 2007年11月29日 15:51
>アポネット様
ありがとうございます。余計な気を使わせてしまい申し訳ありません(リンク長)

「主治医」という名称の見直しについても言及されていますね。他の案がいくつか挙げられていますが、今ひとつしっくりこない気がします。
Posted by くま☆ at 2007年11月30日 00:08
委員会の記事がCBニュースに掲載されていました。

「主治医」の表現を撤回/後期高齢者で厚労省
(CBニュース11月28日)
http://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=ED38B46B4D4068CA5C845B4969FB908D?newsId=13282

医師会は、「お薬手帳」の確認義務について、方向性には反対しなかったものの、「義務化」というのには難色を示しています。
Posted by アポネット at 2007年12月01日 01:21
>アポネット様
ありがとうございます。
確かに「義務化」とはどういったことを指し示すのか、明確にする必要がありそうですね。
Posted by くま☆ at 2007年12月03日 22:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(非公開):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7312756


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...