新着記事
10/11
07/17
2006年06月09日
インドの後発医薬品メーカー、相次いで日本へ
インド後発薬メーカーの対日進出相次ぐ、提携拡大も(2006/6/6 Nikkei BP)
インド企業、海外でM&A攻勢 医薬品などシェア拡大へ(2006/6/8 FujiSankei Business i.)
5月30日の記事「後発医薬品市場にまたまた外資参入」でも書きましたが、ここへ来てインド勢の日本進出が顕著になってきています。
インドの製薬会社事情というのは、日本なんかとはちょっと違っていたみたいですね。Nikkei BPの記事にあるように、特許の主眼が「製品」ではなく「製造工程」に置かれていたため、海外で特許が残っていて製造不可能のものもインド国内では製造できたようです。
インドは後発医薬品を主業務とするメーカーが多い、というのもうなずけますね。技術的にも高いものを持っていると書かれています。
日本進出に関しては、市場拡大の可能性を睨んでのようですが、容易にいくでしょうか。
まずは販売ルートの関係ですね。独自で構築するとなるとかなりの時間と資金を要するでしょう。ある程度の初期投資は覚悟でしょうが、未知の部分が大きいと考えられます。
また、例えば1年間に日本で承認される品目を考えると、一気に100も200もというわけにはいきません。国内メーカーがそれほど危機と感じていないのもそういった事情があるからかもしれません。
となると、国内メーカーとの提携という方が現実に起こってくる可能性は大きいですね。先日ケミファの方より「インドのメーカーと提携した」との話を聞きましたが、Nikkei BPの記事を読んで納得しました。
最初は軽微かもしれませんが、日本の医薬品市場にも影響が出てくること必至です。外資が入ってくることは脅威ではありますが、それよりも何かしら現状にプラスとなる影響が出るのであれば、意味は大きいかなと思います。
インド企業、海外でM&A攻勢 医薬品などシェア拡大へ(2006/6/8 FujiSankei Business i.)
5月30日の記事「後発医薬品市場にまたまた外資参入」でも書きましたが、ここへ来てインド勢の日本進出が顕著になってきています。
インドの製薬会社事情というのは、日本なんかとはちょっと違っていたみたいですね。Nikkei BPの記事にあるように、特許の主眼が「製品」ではなく「製造工程」に置かれていたため、海外で特許が残っていて製造不可能のものもインド国内では製造できたようです。
インドは後発医薬品を主業務とするメーカーが多い、というのもうなずけますね。技術的にも高いものを持っていると書かれています。
日本進出に関しては、市場拡大の可能性を睨んでのようですが、容易にいくでしょうか。
まずは販売ルートの関係ですね。独自で構築するとなるとかなりの時間と資金を要するでしょう。ある程度の初期投資は覚悟でしょうが、未知の部分が大きいと考えられます。
また、例えば1年間に日本で承認される品目を考えると、一気に100も200もというわけにはいきません。国内メーカーがそれほど危機と感じていないのもそういった事情があるからかもしれません。
となると、国内メーカーとの提携という方が現実に起こってくる可能性は大きいですね。先日ケミファの方より「インドのメーカーと提携した」との話を聞きましたが、Nikkei BPの記事を読んで納得しました。
最初は軽微かもしれませんが、日本の医薬品市場にも影響が出てくること必至です。外資が入ってくることは脅威ではありますが、それよりも何かしら現状にプラスとなる影響が出るのであれば、意味は大きいかなと思います。
19:43
| Comment(3)
| 後発医薬品・銘柄変更可調剤
この記事へのトラックバックURL(承認後の表示となります)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/825843
http://blog.sakura.ne.jp/tb/825843
そんなところから日本で使われる薬ができたりするんですね〜
考えてみたら雑貨とか中国産、マレーシア産とか普通にありますもんね、ユニクロってどこ産でしたっけ?
薬市場も国際的になっているんですね、あんまり気にしてなかったけど。
ますます薬剤師の薬の質を見極める目も必要になってくるんでしょうね・・・
なので、既に発売できる特許切れの物を輸出しようとしている用ですねっ。
ほかにイスラエルとかが進出してくるって、ちょこっと聞いたらべらべらと旦那がしゃっべってくれています。あまりに詳しくしゃべるのでついて行けなくなった私...((((((^_^;)
ほおっておこうっと(失礼な奴です(>_<))
そんな私でも、ケミファさんは何年か前からインドの会社と提携していると聞いた記憶があります。
インドはとにかく頭がいい人が揃っているというか。技術的には高いって言うじゃないですかっ。話は飛びますが、マイクロソフトのコールセンターもインドにあって、対応しているのはインド人だとかって前にTVでやっていた気がします。それだけ、低賃金で仕事がしっかり出来る人が多いと言うことだったような・・・
日本人は勤勉が取り柄だったけど、今や他国に負けていますもんねっ。
ユニクロは中国じゃなかったでしたっけ?
食物に関しては国内産にこだわりを持つ方は結構いらっしゃるとは思うのですが、医薬品はそんなことはなさそうですね。今後出てくるかもしれませんが。
>はまなす様
旦那様は本当に色々なことをご存知なんですね。
イスラエルは世界最大の後発品メーカー、テバ社が日本参入すると先月報道がありましたね。
国内の後発品メーカーはまだそんなに目立った動きはありませんが、今後目が離せませんね。