新着記事
09/10
08/29
08/23
08/12
08/05
07/26
07/17
07/16
07/09
07/02
06/25
06/18
06/07
05/30
05/28
05/20
05/09
05/02
04/27
04/19


2015年04月06日

思ったほど緑色じゃなかった「ユーグレナ・クッキー」

ユーグレナクッキー


ミドリムシという言葉、一度は聞いたことがあると思います。そのミドリムシを使った「ユーグレナ・クッキー」を購入してみました。ミドリムシというのはユーグレナの和名だそうです。

株式会社ユーグレナ

こちらがパッケージです。ユーグレナにちなんででしょうか、緑色のパッケージです。

ユーグレナクッキー

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2015年04月05日

大阪土産!「オモシロクナール」と「ヨクスベール」

ヨクスベールとオモシロクナール


大阪に行った際、「ヨクスベール」と「オモシロクナール」を購入してきました。レジ横に並んでいて思わず目に留まったのですが、パッケージを含めてかなりの完成度の高さです。

パッケージを見てみますと「吉本興業」の文字があります。さすがの吉本といったところですね。

情と笑いの仕事論 -吉本興業会長の山あり谷あり半生記- (ヨシモトブックス)

 4847091825

こちらが「オモシロクナール」。

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2015年03月23日

USJで「百味ビーンズ」をゲット 意を決して「ゲロ味」を食す!

百味ビーンズ


先日、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に初めて行ってきたのですが、なんでも「百味ビーンズ」というものがあって、好評を博しているとか。ハリーポッターも読んだことがないくせに「これは買わねば!」と使命感に燃え、ゲットしてまいりました。

こちらが百味ビーンズのパッケージ。独特のそれは、4面全ての絵柄が違っています。

百味ビーンズ
百味ビーンズ
百味ビーンズ
百味ビーンズ

上から見るとこんな感じ。

百味ビーンズ

原材料名の欄がすごいことになっていますね。>>>>> 続きを読む <<<<<<

2015年03月02日

プラセボ製薬の「プラセプラス」をAmazonで注文してみた

プラセプラス


なかなか面白いことを考えたものですね。プラセボ製薬の「プラセプラス」というものが話題になっています。公式ホームページはこちら。

プラセボ製薬株式会社
プラセボ製薬

「プラセボ」というのは有名な言葉ですので、医療関係者でなくても知っている人はいるでしょう。しかし「これはプラセボです」と販売するとはユニークですね。この発想はなかった!

amazonからも購入できるようになっています。早速購入してみました。

プラセボ製薬 プラセプラス 200粒
B00LKUD03I

手元に届いたものがこちら。

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2015年02月17日

ロイズとカルビーのコラボ!「デザートポテトチップス」

デザートポテトチップス


先日、ロイズのチロルチョコをご紹介したばかりで、「またスイーツか!」とお叱りを受けそうですが、気になるものがありましたのでご紹介します。

薬局のオモテとウラ: 生チョコのように香り高い「ロイズのチロルチョコ」

ロイズとカルビーがコラボして「デザートポテトチップス」なるものが、ローソン限定で発売されているということで、早速ゲットしてまいりました。こちらです。

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2015年02月07日

生チョコのように香り高い「ロイズのチロルチョコ」

ロイズチロルチョコ


そろそろバレンタインの時期ということで、お忙しくしている方も多いでしょうか。これもバレンタイン商戦の一つでしょうかね。ロイズのチロルチョコが登場しています。

チロルチョコは知らない人はいませんよね。あの小さな包みにくるまれたチョコレートは、非常に魅力的な存在です。一方、ロイズは言わずと知れた北海道の会社で、「ポテトチップチョコレート」が個人的にはお気に入りです。

B0043QFLHY

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2015年02月03日

せき止め飴3種のアソートパック「開運のど飴」

開運のど飴


昨年は本厄、今年は後厄ということで、2年連続で行ってまいりました厄払い。厄年の男3人で向かったのは川崎大師です。

川崎大師

川崎大師と言えばトントコ飴などが有名で、軒を連ねるお店からもリズミカルな音が響き渡ります。飴もものすごくたくさん種類があり迷ってしまうほどなのですが、私がゲットしたのは評判堂の「開運のど飴」。

開運のど飴

こちらも「大師名物」と大きく書かれています。

開運のど飴

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2015年01月26日

「おくすりやさんカプセルガム」きわどいネーミングに思わず苦笑い

おくすりやさんカプセルガム


以前、正論丸ガスデター10など、薬をパクった駄菓子をご紹介しました。また同様にチョコレートもご紹介したことがあります。

先日、ドン・キホーテに行くことがあったのですが、そこで新しいタイプ(?)の「おくすりやさんカプセルガム」というもの見つけました。

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2015年01月06日

チョコパイアイスと普通のチョコパイを食べ比べ

チョコパイアイス


これまでもたびたび販売されてきたようですが、今までに食べたことがなかったので、今回は買ってみました!アイスになったチョコパイ、つまり「チョコパイアイス」です。

チョコパイアイス

近所のファミリーマートで120円(税抜き)でした。昨日(1月5日)発売だったようなのですが、ずっと前からそこにいたような顔をして、アイスクリームのケースに入っていましたよ。

チョコパイアイス

「種類別:ラクトアイス」となっています。最近はぜいたくになってきて、アイスクリームかアイスミルクじゃないと満足しないので、「えっ!」と思ったのですが、それはナイショ。

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2014年12月16日

お味は上々!ファミマからオラフのチョコまん

アナと雪の女王 オラフ/チョコまん


もはやキャラクターの中華まんはファミマの十八番と言ってもいいかもしれません。今回は2014年大ヒットの「アナと雪の女王」に出てくるオラフがチョコまんになって登場です。

アナと雪の女王 オラフ/チョコまん|中華まん|できたてファミマキッチン|商品情報|FamilyMart

ということで、近所のファミリーマートで早速購入。

アナと雪の女王 オラフ/チョコまん

開けてみたのですが、「これが本当にオラフなのか?」というくらいのできあがりでした!

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2014年10月27日

「MIN-MIN Sparkling」は辛みが後からこみ上げてくる

MIN-MIN sparkling


九州・沖縄エリアで先行販売されていた「MIN-MIN Sparkling」ですが、全国的に販売が開始されましたね。先日、近所のコンビニで見つけましたので、早速購入してきました。

MINMINsparkling

大きさはどのくらいかというと、ちょっと大き目な感じです。先日ご紹介した眠眠打破と比べて見ますと一目瞭然。

MINMINsparkling

炭酸飲料ですので、「振らずにゆっくり開けてください」とふたに大きく記載されています。

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2013年04月23日

ハーゲンダッツ新製品2種をコッソリ食べてみた

クリスピーサンド チョコレートクッキー&クリーム or クリスピーサンド 抹茶黒みつ&きな粉クッキー


このブログは、Ripre企画にて、ハーゲンダッツ新商品の購入対象者アンケートキャンペーン参加中です。今回も私の大好きなハーゲンダッツということで、喜び勇んでのレポートです(笑)

まずは、「ハーゲンダッツ クリスピーサンド チョコレートクッキー&クリーム」です。クリスピーサンド「チョコレートクッキー&クリーム」の詳細はコチラ♪

クリスピーサンド『チョコレートクッキー&クリーム』

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2013年03月20日

「信州発えのきヨーグルト」を恐る恐る食べてみたが、とても美味だった

えのきヨーグルト


長野県農協直販と信州大学が共同開発した「信州発えのきヨーグルト」というもの、ご存知でしょうか。「えのきのヨーグルト!?」と驚く方も少なくないと思いますが…(笑)この度入手してみましたのでご紹介します。

その名の通り、「えのきたけ抽出エキス」と「信州産生乳」「プロバイオティクスビフィズス菌」を使用したヨーグルトだということです。

えのきヨーグルト

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2013年01月30日

「信州味噌チーズスティックケーキ」はほんのり味噌の香り

信州味噌チーズスティックケーキ


先日、長野市に行く機会がありまして、駅前のお土産屋さんをのぞいてみたのですが、信州味噌を使ったチーズスティックケーキがあり、思わず購入してしまいました。

マルコメみそというのはご存知でしょうかね。私は幼いころから知っていたので全国的なものかと思っていましたが、もしかしたら長野県ローカルなのかもしれません。当時としては結構垢抜けたCMをやっていたのではないかと思います。



チーズスティックケーキに、そのマルコメみそを入れたものだということで、洋菓子なんだけどちょっと和風…に仕上がっているのをイメージしてもらえばいいですかね。

パッケージには当時のCMを彷彿とさせる小坊主のイラストが描かれています。

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2013年01月06日

「東京大学植物園のど飴」は素朴な味わいがgood

「Life in Green」プロジェクト


東京大学大学院の附属植物園に「小石川植物園」と「日光植物園」というのがあるのだそうですが、その2つ植物園を社会に開かれた植物園へと発展させる取り組みとして、「Life in Green」プロジェクトというのがあるのだそうです。

植物園整備「ライフィングリーン プロジェクト」

そのための支援の一環として「東京大学植物園のど飴」という支援グッズが作成されているそうなのですが、このお正月に入手することができましたのでご紹介しましょう。

こちらがその「東京大学植物園のど飴」です。包装はきわめてシンプルで、中には飴とご覧の紙が1枚入っています。
>>>>> 続きを読む <<<<<<

2012年03月19日

1粒が10kcalの「タニタ食堂ごほうびキャンディ」

タニタ食堂がサクマとコラボして発売した「タニタ食堂ごほうびキャンディ」を食べてみました!1粒当たり10kcalということで、「カロリー18%オフ」とうたわれています。

タニタ食堂ごほうびキャンディ

このパッケージにも書かれているのですが、1つの袋の中に「マンゴー味」「リンゴ味」「マスカット味」の3種類があります。

それぞれに「βカロテン」「リコピン」「鉄」と書かれていますが、マンゴー味にはにんじんパウダーが、リンゴ味には濃縮トマトが、マスカット味にはほうれん草パウダーが入っているのですね。

裏面右上に小さく「タニタ食堂は登録商標です。」と書かれています。

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2012年01月03日

フルーツからミルク、スパークリングまで!「のど飴」28種類が大集合

のど飴


カレンダーがあまり入手できなかったから、という訳ではありませんが、今年の新春企画は「のど飴大集合!」ということにしました。

この企画と関係あるのかどうかは何とも言えませんが、私の個人的な事情として、のど飴には結構お世話になっています。さかのぼりますと、既に高校時代にはのど飴をカバンの中に忍ばせて、取り出してはなめていた記憶があります。

それもちょっとやそっとでなく、飴をなめすぎて口の中が荒れてしまうくらい、頻繁になめていました。というのも、ちょっとした風邪をひくとすぐに喉に来てしまい、油断していると咳が止まらなくなってしまうためです。

それは20年経った現在に至っても変わらず、咳にはかなり難儀しています。もちろん、鎮咳去痰薬の類は服用しますが、強固な咳は簡単には止まりません。ありとあらゆる手を用いて、咳を止めるための手段を講じます。

そのための一つのがのど飴だというわけです。

その「のど飴」ですが、大きく分けますと医薬品とそうでないものがあります。厳密に言いますと、「医薬品」「医薬部外品」そして「食品」ということになります。

今回ご紹介するのはそれらの分類のうち「食品」に該当するものです。ですので、当たり前ですが「効能・効果」は期待できませんし、成分や定義もマチマチですね。

しかし逆に、私なんかはその「マチマチ」の部分こそがのど飴の醍醐味でもあるではないかと思っています。ネーミングから成分まで大変ユニークで、写真で見るだけでも面白いのではないでしょうか。

今回はあまり特殊なものでなく、近所のドラッグストアやコンビニなどで購入した28種類をご紹介します。

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2011年12月23日

ゆず風味がいいです!「のっけてジュレぽん酢」

のっけてジュレぽん酢


今回は、Ripreの「のっけてジュレぽん酢」キャンペーン、参加レポートです。

このジュレというのは、いわゆるゼリータイプを示しているのですが、発売当初から実は気になっていました。ですので、今回のキャンペーンは「渡りに船」的なところがありました!

パッケージには「ジュレタイプ調味料」の表示があります。

>>>>> 続きを読む <<<<<<

2011年07月06日

「亀ゼリー」にひかれて「フルーツと薬草ゼリーのスイーツ」を食べてみた

フルーツと薬草ゼリーのスイーツ


もう恒例の薬局のオモテとウラ"スイーツ部"(笑)ですが、今回はローソンの「夏のコレクション」、期間限定「フルーツと薬草ゼリーのスイーツ」を食べてみましたので、ご紹介します。

公式サイトはこちらから。

LAWSON UchiCafe SWEETS「夏のコレクション」:フルーツと薬草ゼリーのスイーツ
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/index.html?ca=top_rec_002#38791

毎週火曜日に新作アジアスイーツが発表される「夏のコレクション」ですが、昨日7月5日(火)に「フルーツと薬草ゼリーのスイーツ」がリリースとなりました。

私が買ってきたのがこちら。

フルーツと薬草ゼリーのスイーツ

>>>>> 続きを読む <<<<<

2011年05月22日

「美肌チロル」はコラーゲンとビタミンCの2種類入り

美肌チロル


チロルチョコといえば昔からお馴染みのチョコレートですが、コーヒーヌガーやホワイト&クッキーなど、いろんな種類があるのですね。



今回私が見つけたのは「美肌チロル」という商品です。

最近、「食べ物・食事処」とか「飲料・ドリンク」なんていうカテゴリまで新設しちゃって、レビューばっかりやってて、このブログ的にどうなのよ?という感じもしますが、まあいいことにしましょう!(苦笑

>>>>> 続きを読む <<<<<

2011年05月16日

3つの味が楽しめるカルビー「ひとくち美膳」

ひとくち美膳


「東洋の知恵がくれた、おいしい、ひとくち。」をキャッチコピーに3種類の味が用意されているカルビーの「ひとくち美膳」。ちょっと気になったので食べてみました。公式サイトはこちら。

素材ぎっしり、雑穀×フルーツ。 ひとくち美膳
http://www.calbee.co.jp/bizen/



>>>>> 続きを読む <<<<<

2011年05月02日

くらすわ×丸高蔵「慈養みそ」

慈養みそ


養命酒製造が運営する「くらすわ」というお店。去年4月のオープンの時に、当ブログでも話題にしました。それから約1年が経ちましたが、地元の企業とコラボしていくつも新製品を出しています。

最近目に留まったのが、丸高蔵という味噌蔵と共同で開発した「慈養みそ」という商品。滋養素材8種類を配合してあるということで、なかなかユニークです。丸高蔵のHPに開発経緯が書かれていました。

丸高蔵:慈養みその開発経緯
http://www.suwa-marutaka.jp/kuradayori/2011/04/224.php

>>>>> 続きを読む <<<<<

2011年04月14日

食べたい、でもカロリーが気になる人に「タニタ食堂の100kcalデザート」

タニタ食堂の100kcalデザート


今回の薬局新聞の記事を書くに当たり、タニタ食堂の100kcalデザートなめらかカスタード」「まろやか豆乳プリン」を食べてみました。

>>>>> 続きを読む <<<<<

2010年12月08日

薬日本堂が運営する薬膳レストラン「10ZEN」でランチをしてきた

10ZEN


薬日本堂といえば漢方相談薬局を展開することでご存じの方も多いかもしれません。日本コカ・コーラから発売されている「からだ巡茶」をプロデュースしていることでも有名ですね。

その薬日本堂が運営する薬膳レストラン「10ZEN」が品川にあるのですが、そこに行ってきましたのでご紹介します。まず、ホームページは以下からどうぞ。

薬膳レストラン 10ZEN
http://www.10-zen.com/

場所はこちら。Google Mapでご覧ください。


大きな地図で見る

道路に面した入り口です。

10ZEN

前川ビルというのですね。「薬日本堂株式会社」の表記があります。

10ZEN

屋根の部分には薬日本堂のロゴがあります。

10ZEN

入り口にはたくさんのボードが並べられていました。漢方スパでは、漢方・エステ・リラクゼーションが1つになったビューティースパが提供されています。

10ZEN

こちらは薬日本堂の、薬局の「漢方相談」。

10ZEN

これは入浴剤。

10ZEN

コラーゲンたっぷりのぷるぷる美肌鍋だそうです。

10ZEN

いざ、建物の中へ入ります。薬局とレストランが隣り合っているのですが、どちらも清潔感のある印象ですね。

ランチメニューはこんな感じ。いろいろあるので迷ってしまいそうです。

10ZEN

飲み物も一風変わった感じ。

10ZEN

「薬膳しょうがビール」「薬膳ゆずビール」とは、どんな味がするのでしょうね。

10ZEN

今回は、薬膳チキンカレーと美肌スープランチをオーダー。待っている間に、お茶やおつまみをセルフサービスでいただくことができます。

10ZEN

ひまわりの種、かぼちゃの種、カシューナッツです。そのまま食べても、また薬味としてお料理に添えてもGOODです。

10ZEN

こちらはピクルス。とてもあっさりと漬けてあり、いくらでもいけそうです。

10ZEN

ホットのお茶は、ちょっとクセがありました。

10ZEN

そうこうしているうちに、お料理が到着です。こちらが「薬膳チキンカレー」。

10ZEN

ご飯は白米ではありませんが、カレーによく合います。

10ZEN

サラダはドレッシングがかかっています。

10ZEN

焼き野菜。そのままでも十分美味しいですが、野菜もカレーによくマッチしますね。

10ZEN

非常に濃厚なカレーです。

10ZEN

デザートはグレープフルーツのゼリー。器を持っただけでぷるぷるとしています。

10ZEN

カレーは市販のルーとはかなり味が違いますね。様々な生薬が入っていて、スパイシーで、また、とても深みのある味でした。


そしてこちらが「美肌スープランチ」。やはり濃厚なスープです。

10ZEN

熱々の鍋にお肉を入れて食べます。

10ZEN

こちらは黒ごまがかかったご飯。

10ZEN

歯ごたえのよいお漬物。

10ZEN

美肌スープランチのスープも濃厚でスパイシーな味わい。


店内の至る所に生薬が並べられていました。

10ZEN

厨房には「私たちはお客様の健康と美を常に考え、料理しています!!」と書かれていました。

10ZEN

ランチの時間帯だったためか、男性1人での入店や、また女性1人でのお客さんも目につきました。それだけ安心して入れるということなのでしょうね。

また、同じ建物の中にある薬日本堂薬局では、何種類ものお茶が販売されており、見ているだけでも飽きません。お近くの方はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。


毎日役立つ からだにやさしい 薬膳・漢方の食材帳
薬日本堂
4408452955

2010年07月18日

ロート製薬の旬穀旬菜cafeで薬膳ランチを食べてきました

旬穀旬菜cafe1


ロート製薬が運営する旬穀旬菜cafeという家庭薬膳を提供してくれるお店があるのですが、そこに行ってランチを食べてきました。場所はJR浜松町駅から程近い、こちらです。


大きな地図で見る

こちらはお店のパンフレットから。コンセプトとして、『季節の食から、今必要なものを「摂り込む、巡らせる」』と書かれています。

旬穀旬菜cafe2

冒頭に「Smart Camp」のロゴを載せましたが、スマートキャンプとはそもそもロート製薬で働く人々のための福利厚生施設だそうです。

その「福利厚生のおすそわけ」をコンセプトに、3つのサービスを提供しているのですが、その一つが「旬穀旬菜cafe」なのですね。

旬穀旬菜cafe3

その建物がこちら。ロート製薬の「ROHTO」が建物にもありました。

旬穀旬菜cafe4

ランチメニューの紹介。東京でランチ1050円は、土地柄を考えれば普通ですかね…。月ごと、また曜日ごとにメニューが変わるようです。メニューはホームページからも見ることができます。

旬穀旬菜cafe:今月のメニュー
http://www.rohto.co.jp/smartcamp/cafe/zenmenu.php

旬穀旬菜cafe5

シンプルながらも小洒落た感じの外観ですね。

旬穀旬菜cafe6

厨房の様子。午後1時を過ぎてから入店したせいか、割と落ち着いた感じでした。

旬穀旬菜cafe7

待っている間にメニューをじっくり見てみました。

旬穀旬菜cafe9

A膳は主菜が「すずきの包み焼き」。こちらは売り切れてしまっていました。

旬穀旬菜cafe10

私が頼んだのがB膳の「苦瓜と豚肉の煮物」。A膳とB膳で結構カロリーが違って驚きました。

旬穀旬菜cafe11

「旬穀旬菜冷やしうどん」は10食限定ということで、残念ながらこちらも売り切れ。

旬穀旬菜cafe12

メニューの裏側には「夏の食養生」と題して、暑い夏を乗り切るための食材選びのポイントが書かれていました。

旬穀旬菜cafe13

さて、お待ちかねの食事。オーダーから10分かからずに運ばれてきました。

旬穀旬菜cafe14

ご飯は白米と玄米から選ぶことができます。写真は玄米です。メニューにはごはん大盛りにもできると書かれていました。

旬穀旬菜cafe15

上にミントの葉っぱがのせられたキュウリのサラダ。ヨーグルト風味のドレッシングが、とてもマッチしていました。

旬穀旬菜cafe16

こちらはイカと香り野菜のマリネ。さっぱりしていて暑い夏にぴったりですね。

旬穀旬菜cafe17

白瓜と素麺の清汁。こちらもあっさりめの味付け。

旬穀旬菜cafe18

メインの苦瓜と豚肉の煮物。白味噌やピーナッツバターでコクを出した変わりだしということで、創作料理っぽい感じですね。薄味なのですがしっかりとした味わいでした。

旬穀旬菜cafe19

お箸を入れる箸袋もかわいらしい感じですね。

旬穀旬菜cafe20

レジの横にいろいろな栞が置いてあり、自由に持ち帰れるようになっていました。

旬穀旬菜cafe21

全般的に、非常に満足度の高いランチでした。ロート製薬で働いている方々は、毎日このようなランチが食べられるのでしたら、大変うらやましいですね。

女性一人、男性一人で来店している人もおり、お店の雰囲気としてもいい感じです。平日のランチ時間帯のみの営業だということですが、お近くの方、東京出張で時間がある方にオススメです。

事前にホームページで情報を確認してからお出かけください。

ロート製薬 Smart Camp:旬穀旬菜cafe
http://www.rohto.co.jp/smartcamp/cafe/index.html


(関連リンク)

CAREERzine:【社員食堂訪問】ロート製薬の「絹揚げのカニとろろかけ」 製薬会社が作る薬膳メニューってどんだけすごいのよ?
http://careerzine.jp/article/detail/1212


23時からの「薬膳」遅ごはん
23時からの「薬膳」遅ごはん
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...